ririyuna
^^♪
お弁当とクレープ♪
昨日のフリマで買ったもの~!!
それは和風お弁当とクレープ^^♪
ずっとずっと狙ってたの!!

って言っても、食べ物ではなくって。。。
ちくちく帖のsai*さんのフェルト作品!!
ちょうど同じ紺屋町のイベント周辺でハンドメイド雑貨の販売をされてたんです♪
時間が出来た時に遊びに行って、まだあったので即購入~!!
子供達へのお留守番のおみやげとなりました^^
3年前にも少し内容の違うお弁当をいただいたことがあったのですが
まだyu-ちゃんも小さかったからもう口の中に入れたりで今ではボロボロ~
新しいお弁当に二人共興奮の取り合いの大喧嘩!!
仲良く使ってほしいです~(>_<)泣
そしてsai*さんはいつも旦那の木工作品を気に入って買ってくださいます。
ありがとうございますぅぅ~^^
今回も素敵に紹介してくれています。
是非遊びにいってみてくださぁ~い→★
それは和風お弁当とクレープ^^♪
ずっとずっと狙ってたの!!

って言っても、食べ物ではなくって。。。
ちくちく帖のsai*さんのフェルト作品!!
ちょうど同じ紺屋町のイベント周辺でハンドメイド雑貨の販売をされてたんです♪
時間が出来た時に遊びに行って、まだあったので即購入~!!
子供達へのお留守番のおみやげとなりました^^
3年前にも少し内容の違うお弁当をいただいたことがあったのですが
まだyu-ちゃんも小さかったからもう口の中に入れたりで今ではボロボロ~
新しいお弁当に二人共興奮の取り合いの大喧嘩!!
仲良く使ってほしいです~(>_<)泣
そしてsai*さんはいつも旦那の木工作品を気に入って買ってくださいます。
ありがとうございますぅぅ~^^
今回も素敵に紹介してくれています。
是非遊びにいってみてくださぁ~い→★
COMMENT
- 2009/10/26/Mon 19:04:46
- nicori
- URL
- [コメントの編集]
マーケットお疲れ様~♪
お土産 取り合いになっちゃったのね
フリマ 終わりで始まりなのですね
頑張ってね~ 楽しみです♪
お土産 取り合いになっちゃったのね
フリマ 終わりで始まりなのですね
頑張ってね~ 楽しみです♪
- 2009/10/26/Mon 20:48:44
- まいタロ
- URL
- [コメントの編集]
わぁー
いいなぁ
レトチャン男の子だけど、おままごと好きなんよ
こんな可愛いお弁当見せたら大興奮だょ
今度どこかで販売することがあったら教えて~




レトチャン男の子だけど、おままごと好きなんよ




今度どこかで販売することがあったら教えて~


渋い煮物が入ったお弁当、娘さんたちにも気に入っていただけて嬉しいです
↓画像見ながら『これも欲しかった
』と、今頃悔やんでます
トレーの件、お言葉に甘えてわがまま言わせて下さい!!
ご実家が同じ地域の旦那さまに、ぜひぜひよろしくお伝えくださいませ

↓画像見ながら『これも欲しかった


トレーの件、お言葉に甘えてわがまま言わせて下さい!!
ご実家が同じ地域の旦那さまに、ぜひぜひよろしくお伝えくださいませ

nicoriさん♪
遠くからの応援ありがとう^^
そうそう取り合いっていうか。。。もう女の争いはすごいよ!苦笑
フリマはしばらくお休みよ!
のんびりしまーす^^♪
そうそう取り合いっていうか。。。もう女の争いはすごいよ!苦笑
フリマはしばらくお休みよ!
のんびりしまーす^^♪
まいタロちゃん♪
おままごと男の子でも好きな子結構いるよねぇ~ヽ(^o^)丿
れとちゃんもなんだね^^
えっと~クローバーさんたちは三隅フェスティバルでフリマされる時に売られると思うよー!
あと12月20日のこっころフェスタにも参加されるよ^^
このこっころフェスタはあたしらもする予定だったんだけどやめたんよ!
もし時間があったら行ってみてね!
れとちゃんもなんだね^^
えっと~クローバーさんたちは三隅フェスティバルでフリマされる時に売られると思うよー!
あと12月20日のこっころフェスタにも参加されるよ^^
このこっころフェスタはあたしらもする予定だったんだけどやめたんよ!
もし時間があったら行ってみてね!
sai*さん♪
先日はお疲れ様でしたぁぁ~^^
そりゃ~もう取り合いもすごい取り合いですよ♪
親としてももっと交換しながら仲良く使って欲しいんですけどね^^
素敵な物ありがとうです♪
300×300のトレー3つ了解しましたぁぁ!!
またご連絡しますね♪
気長にお待ちくださ~い^^♪
そりゃ~もう取り合いもすごい取り合いですよ♪
親としてももっと交換しながら仲良く使って欲しいんですけどね^^
素敵な物ありがとうです♪
300×300のトレー3つ了解しましたぁぁ!!
またご連絡しますね♪
気長にお待ちくださ~い^^♪
ri-ちゃ~ん、お疲れ様でした^^
遅くなったね。。。
今回で最後だったんだ~
行けてよかったよ^^
ri-ちゃんの作品見て、すごいな~て思ったよ☆
生地の合わせ方も素敵でした~~♪
フェルトのお弁当、子どもによさそうだね本当!
ちゃんと見て回ればよかったかな^^;
遅くなったね。。。
今回で最後だったんだ~
行けてよかったよ^^
ri-ちゃんの作品見て、すごいな~て思ったよ☆
生地の合わせ方も素敵でした~~♪
フェルトのお弁当、子どもによさそうだね本当!
ちゃんと見て回ればよかったかな^^;
- 2009/10/27/Tue 18:12:35
- コリキ
- URL
- [コメントの編集]
かわいいねぇ
手作りだから余計にかわいい
裁縫苦手だからすごいうらやましいわぁ

手作りだから余計にかわいい


- 2009/10/27/Tue 21:50:02
- カジ
- URL
- [コメントの編集]
お疲れ様♪
大盛況だったみたいだね!舞ちゃんやコリキちゃんのブログ読んで、フリマの盛況ぶりが伝わりましたヽ(´ー`)ノ
あたしも行きたかったなぁ(=_=;)
大盛況だったみたいだね!舞ちゃんやコリキちゃんのブログ読んで、フリマの盛況ぶりが伝わりましたヽ(´ー`)ノ
あたしも行きたかったなぁ(=_=;)
COCOROちゃん♪
COCOROちゃん来てくれてありがとう~^^♪
そうそう、母親クラブでは最後になったよ。
いつかまたフリマできるといいなぁ~
今はゆっくりしよ~と思ってるよ♪
COCOROちゃんに素敵って言われるとすっごく照れるんだけどすっごくうれしい!!
ありがとう~ヽ(^o^)丿★
そうそう、クローバーさんのところでかったんよ!
買いたかったから途中お昼前に買いにでかけたんよ^^
大人もお弁当の参考になるよ!笑
そうそう、母親クラブでは最後になったよ。
いつかまたフリマできるといいなぁ~
今はゆっくりしよ~と思ってるよ♪
COCOROちゃんに素敵って言われるとすっごく照れるんだけどすっごくうれしい!!
ありがとう~ヽ(^o^)丿★
そうそう、クローバーさんのところでかったんよ!
買いたかったから途中お昼前に買いにでかけたんよ^^
大人もお弁当の参考になるよ!笑
コリキっち♪
かわいーけぇー!!
あたしもミシンはまだいいけど手縫いは絶対無理ー!!!
すっごく縫い目もきれいですごいよ^^♪
あたしもミシンはまだいいけど手縫いは絶対無理ー!!!
すっごく縫い目もきれいですごいよ^^♪
カジ♪
岡山からの応援ありがとう~カジ♪
ゆるりゆるりだったけどあたしも楽しめたよん^^♪
岡山でもフリマ大きいのとかあるけぇ~?!
ハンドメイドも岡山って盛んなイメージ^^
素敵な作家さんがたくさんいるよね♪
カジにもフリマ来てほしかったぁぁ~(>_<)
ゆるりゆるりだったけどあたしも楽しめたよん^^♪
岡山でもフリマ大きいのとかあるけぇ~?!
ハンドメイドも岡山って盛んなイメージ^^
素敵な作家さんがたくさんいるよね♪
カジにもフリマ来てほしかったぁぁ~(>_<)
スゴいなー♪いろんなことやってんだなねぇ♪♪
れいちゃん♪
浅く広くなんだけどね。。。
れいちゃん忙しそうだけど無理せんようにね^^♪
れいちゃん忙しそうだけど無理せんようにね^^♪
TRACKBACK
プロフィール
Author:ri-
ryo-ちゃん(旦那)、yu-ちゃん(長女)、na2ちゃん(次女)との4人家族です♪
海の近くでのんびり子育て奮闘中です♪
日々の出来事や物作りなどなど紹介できたらな♪っと思っています。
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2012年09月 (1)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (3)
- 2012年05月 (6)
- 2012年04月 (4)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (9)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (6)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (1)
- 2011年06月 (13)
- 2011年05月 (7)
- 2011年04月 (4)
- 2011年03月 (2)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (13)
- 2010年10月 (16)
- 2010年09月 (13)
- 2010年08月 (9)
- 2010年07月 (14)
- 2010年06月 (17)
- 2010年05月 (19)
- 2010年04月 (10)
- 2010年03月 (8)
- 2010年02月 (11)
- 2010年01月 (16)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (7)
- 2009年10月 (16)
- 2009年09月 (5)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (16)
- 2009年06月 (9)
- 2009年05月 (8)
- 2009年04月 (15)
- 2009年03月 (16)
- 2009年02月 (13)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (11)
- 2008年11月 (9)
- 2008年10月 (17)
- 2008年09月 (12)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (15)
- 2008年06月 (4)
- 2008年05月 (11)
- 2008年04月 (7)
- 2008年03月 (14)
カテゴリー
カレンダー
FC2カウンター
000000
QRコード

メールフォーム
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム